小林種苗のブログ
請求書のWEB発行移行のご連絡!
- 2025-10-30 (木)
 - 未分類
 
※ネットショップでご購入のお客様への請求書発行は今まで通り行います。
この度、お客様へより早く確実に請求書お届けする為、
				「楽楽明細(インターネット上で確認できるサービス)」
				を利用し、WEB発行を開始させて頂く事となりました。
※紙の請求書が必要な場合は、WEB上からダウンロード
				して、印刷する事も可能です。
★WEB発行の3つのメリット★
①請求書の発行日に
				ご確認頂けます。
②弊社のインボイス(納品請求書)
				を遡り無料でWEB保存できます。
				(発行後7年、電帳法対応)
③紙を紛失しても
				再発行できます。
添付画像の「ご利用開始手順」をご参照の上、お手続きをお願いします。
				お取引様には大変お手数をお掛けしまして恐縮ではございますが
				ご理解とご協力をお願い致します!
—————————————————————————
【ご利用登録は下記URLよりアクセスし、ご登録をお願い致します】
[URL] https://rbpetal.eco-serv.jp/kobayashi-seed/mypage/
ご登録に関しまして、不明点がございましたら【TEL:079‐422‐2701】
				上記電話番号にご連絡をお願い致します。
2025年12月発行の請求書よりWEB請求書に移行を致します。
				つきましては、11月30日(日)までに何卒よろしくお願いいたします。
オランダにて国際会議が行われました!
- 2024-07-19 (金)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
				先日、オランダにて国際会議が行われ、
				その会議に弊社代表の小林稔社長が参加しました。
会議では、商談や情報交換が盛んに行われ、熱気にあふれていました。
これからも日本をはじめ世界中の方々の為に、微力ながらお役に立てれば幸いです。
以下、会議での様子になります。
沖縄県へ出張に行ってきました!
- 2024-05-09 (木)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
社長の今回の出張先は沖縄県になります。
沖縄県では弊社交配品種である「はやどり」「強力はやどり50」を長年栽培していただいております。
今後も皆様に愛される品種をご提供できるよう励んで参ります。
弊社のキャベツ品種について気になった方は是非、WEBサイトよりご確認ください。
以下、沖縄出張中の風景をお届けします。
アジア地域へ出張に行ってきました!
- 2024-04-23 (火)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
小林社長がアジア地域へ出張に行きました。
今回の出張でも現地の方と有意義な時間を過ごすことが出来ました。
気温も高くなり暑くなってきましたが、体調にも気を付けながら出張の方も励んで参ります。
以下、出張先での風景をお届けします。
ヨーロッパ出張に行ってきました!part2
- 2024-04-03 (水)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
昨日に引き続き、ヨーロッパ出張での風景をお届けします。
今回の撮影地はイタリアになります。
今年は例年に比べ天候がとても良く、採種には最適な暖かさでした。
採種状況も順調に進んでいます。
お客様の元へ高品質な種子をお届け出来ます様、これからも精進して参ります。
以下、現地の種子採種圃場になります。
こちらはイタリアでの風景になります。
ヨーロッパ出張に行ってきました!
- 2024-04-02 (火)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
小林社長の今回の出張先はヨーロッパになります。
海外出張が多くなってきましたが、これからもより良い品種開発や
様々なお客様との交流を深めるためにも、励んで参ります。
以下、出張先での写真になります。
タイ出張に行ってきました!
- 2024-02-28 (水)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
先日、弊社社長がタイ出張に行きました。
現在タイでは、暑い日だと気温が30℃を超える日もあります。
そのため、日本では出来ない野菜の採種が可能となるのです。
以下社長より、
「マリーゴールド、キャベツの栽培地を回り、現地の農家の方々と沢山お話をしてきました。
高品質な種子を世界中の生産者様にお届けできるよう、日々奮闘し続けます。」
以下、タイ出張での写真となります。
アメリカにて国際会議が行われました!
- 2024-02-09 (金)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
				先日、アメリカのカリフォルニアにて国際会議が行われ、
				その会議に弊社代表の小林稔社長が参加しました。
会議では、現地の方から各方面の方まで、
				世界中のお客様が参加され、素晴らしい会談を行うことが出来ました。
これからも皆様のご期待にお応えできる種苗会社を目指し、精進して参ります。
以下、会議での様子になります。
カリフォルニアの風景になります。
APSAニュージーランド大会が開催されました!
- 2023-11-28 (火)
 - 未分類
 
皆様こんにちは!
先日11月20日~11月24日までニュージーランドのクライストチャーチにて
APSA(アジア太平洋種子協会)が開催され、弊社代表の小林稔社長が参加しました。
APSAとは、アジア太平洋地域における高品質な野菜種子の生産・供給を目的に設立された世界最大の地域種子協会のことです。
世界中の主な種苗会社が参加し、商談や情報交換が盛んに行われました。
海外の種苗会社関係者との交流を深め、より皆様に貢献できるようこれからも精進して参ります。
以下、大会での様子になります。
クライストチャーチの町の風景になります。



















 



 
 








 


 
 











 
 
 


